2019年5月6日月曜日

園芸日記1

5月6日現在 うちのベランダの植物の記録

1イングリッシュラベンダー:開花時期5−6月 乾燥気味に
これからすること:梅雨前に一度剪定 2年に一度くらい植え替え 春・秋に挿し木チャレンジ
育て方
…緑の花芽がほんのり紫がかってきた!可愛い…増やしてドライにしたい。不眠気味のSの枕元に置くつもり

2しそ:湿った土
これからすること:追肥 大きくなったら摘芯 摘芯したものは挿し木可 10月まで収穫 それ以降は枯れる
育て方
…しそはすごく使うので大きく育てたい

3スペアミント
これからすること:梅雨前に剪定
育て方
…やはり一番元気 ミントティー、ハーブバス、たくさん使いたいので殖やしたい〜

4クチナシ:開花6−7月 日当たり良い場所 水切れさせないようにする
これからすること:開花後肥料 花が咲き終わった直後に剪定する
育て方
…スーパーで安かったのでつい衝動買いしたんだけど、持ち帰ってよくみたら虫がついていた…見える範囲では処理したけど殺虫剤も購入しないと
今のとこ花つぼみもいくつもついているし、梅雨が楽しみ!

5ミモザ:乾燥気味に 肥料のやりすぎに注意
これからすること:6−7月までに剪定!!挿し木も簡単じゃないみたいだけど剪定したものでチャレンジしたい
育て方
…ミモザ大好き!来年の国際女性デーには育てたミモザを友人たちにあげられるよう大切に育てなくては

6ミニトマト:水と肥料あげすぎ注意
これからすること:支柱たてる 脇芽をつむ
育て方
…ミニトマトの苗は500円オーバーのものが美味しいわよと母からの教えがあったため、それを守った。「つやぷるん」という種類だそうです。たくさん取れたら嬉しい…

7ミニバラ(ウィンターマジック):剪定時期多し
これからすること:花がら摘み 剪定(剪定についてはもう少し勉強)
育て方
剪定方法
…綺麗なうす紫のお花が一輪咲いた状態で届いた!青薔薇と言ってもいいんじゃないでしょうか?(北翔海莉さんの好きなお花)


ニゲラ(ペルシャン・ジュエル):一年草 開花時期5月ー7月
育て方

エロディウム・コロビアナム(ナターシャ):暑さに弱い 
これからすること:植え替えするときに株分け 挿し木にもチャレンジする
育て方
…ぴょんぴょん伸びて小花をつけてて可愛い…一輪咲いた状態で届いた。殖やしたい!
 
10ペチュニア(ダブルブルーアイス):一年草 開花時期3月ー11月
これからすること:花がら摘みはこまめに 剪定もこまめにする。6月ごろに新芽の挿し木チャレンジする!
育て方
…複雑な紫色のお花がいくつもついて届いた。はー可愛い…

寄せ植えしてみたけど、植物にはストレスよね…でもぎゅっと作ると可愛いし…
奥がニゲラ、右がエロディウム、左がペニチュア。

11アンゲロニア:冬越しが難しいため一年草扱い
これからすること:挿し木チャレンジ
育て方
…あれこれ植え替えしてる様子を見たSが自分も花を選んでみたい!となったため一緒に日比谷花壇へ。選んだお花は白のアンゲロニア。大切に育てなくては。





これ以外にクローバーと枝豆のタネをもらったので卵パックに撒いている。芽、出るかな?




0 件のコメント:

コメントを投稿

今年の夏休み

 変な夏休みだ。実家にも帰れないし旅行にも行けない嫌な夏。外でウイルスが付着するかもしれないと思うとお洒落もしたくなくなるし何しろクラクラするほど暑いし、だけども目の前がパーっと真っ白に見える夏の風景を少しでも見たくて、少しだけお出かけした。変な夏の記録です。 8/6 弥生美術館...